QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
パイン55

2011年02月12日

離乳食、なやみます。

離乳食を進めていくと、子どもが離乳食をまったく食べてくれない時期や、好き嫌いが目立ってくる時期などがあり、ママの悩みも耐えません。最近はスプーンを見るだけで泣き出してしまうことも・・ううん、どうすればよいのか。

でも、なにをもって離乳食の完了期と判断するのでしょう?
離乳食の中期になってくると、そういう疑問もでてきました。

わが息子はおっぱい大好きで、まだまだおっぱい離れしそうにありません。
完全に離乳したら、完了なのかしら。
でも、うちの旦那さんなどは、3歳までおっぱいから離れなかったらしいし・・・(ぉぃ)
3歳になるとさすがに、「離乳食」とはいいませんものね。

なんにせよ、もっと息子にはもりもり食べていただきたいものです。
もうすこし、離乳食の時間とかを見直してみます。


同じカテゴリー(育児)の記事
 休みにしたいこと (2013-06-11 15:35)
 さいきん (2011-06-28 23:07)
 NO MUSIC NO LIFE。なーんて。 (2011-06-14 23:10)
 ままともランチ。 (2011-05-14 01:56)

Posted by パイン55 at 23:05 │育児